【海外展開】JETROとアマゾンの協業施策 – Japan Store

今回は、事業会社が海外開拓を効率的に行う方法として、Amazon米国およびUKを活用した海外展開方法をご紹介します。

対象事業者

越境ECを検討している事業者

メリット

効率的に低コストで海外展開・テストマーケティング可能

目次

Japan Storeプログラムとは

2021年より始まったJETRO(日本貿易振興機構)とAmazonによるJAPAN STOREプログラムをご存知でしょうか。両社が日本企業の海外展開を支援するために、Amazon US(米国)及びAmazon UK(英国)に出店できる施策・スキームになります。

当初は米国のAmazonのみが販路の対象でしたが、現在はAmazon UK(英国)へのモール出展が可能になります。現在、応募者を募集しており、セミナーも開催予定です。BtoCの企業で越境ECにチャレンジしてみたい企業にとってメリットがあると考えられますのでご紹介させて頂きました。ご興味のある方はぜひご確認ください。

ポイント・注意点

Amazonに限らずE-mallは自力集客が求められる自社ECと比べて相対的に集客力が高いです。この集客力がモール出店の魅力であり、彼らプラットフォームがPRするポイントにもなります。一方で、集客力目当てで多くの出店者が集まるとどうなるかは自明であり、新規出店してもそのモールの中の店舗群の”One of them”として埋もれてしまいます。そのため結局広告等のプロモーションが必要になってくるケースが多分にある点は認識しておきましょう。そのため、販売コストを計算し、採算が取れるかをきちんと把握しておきましょう。

また、アマゾンではFBAを使用しないと実質的に事業として成立させるには厳しい場合もあります。中途半端に検証しても多くは成果があまり期待できないため、会社の戦略上、重要な事業なのであれば、一定のマーケティングコストをかけ「自社商材」にとって適切なチャネルか否かの妥当性を検証しましょう。

詳細(URL)

詳細は以下よりご確認下さい。

  • URLをコピーしました!

Writer

小木曽 尚史のアバター 小木曽 尚史 Hisashi Ogiso

株式会社Strategy & Design Labo (TIER) 創業者 & 代表取締役 | 早稲田大学卒。大手商社/米国駐在、MBA、デロイトトーマツコンサルティングを経て、現職 | Global・HR・DXを軸に大手から中小企業、スタートアップ、民間から行政、国内から海外まで幅広く取引、延べ500社以上の企業支援、100人以上のキャリア支援 | 経産省/IFF MAGICセミナー登壇、海外省庁への戦略提言、海外スタートアップメンター、海外政府からの現地展示会招待実績等 | JETROパートナー | JICA専門家 | #起業家 #ヘッドハンター

目次